廣田悟建築設計事務所

株式会社廣田悟建築設計事務所は建築家・廣田悟が主宰する東京都千代田区を拠点に活動する建築設計事務所です。

廣田悟建築設計事務所の公式サイト
・ジャンル:建築設計事務所
・所在地:東京都




東京都文京区を拠点とする建築設計事務所は、住宅、別荘、集合住宅、オフィスビル、ショップ、医院建築、リノベーションなど、多岐にわたるプロジェクトを手掛けています。これらのプロジェクトでは、人々が快適に過ごせる質の高い空間を提供することを目指し、様々な視点から総合的な提案を行っています。

同事務所の作品は、シンプルでモダンなデザインの中にリゾート感やリラクゼーションを感じさせる快適な住宅が多く含まれています。例えば、「Layered house」では、コンクリートのキューブ状ボリュームにメッシュやカーテン、壁など異なる質感のレイヤーを設け、大きなワンルーム空間に視覚的な距離感や陰影を生み出しています。これにより、採光、換気、温熱環境などを調整しています。

また、「Lik house」では、3つのボリュームが折れ曲がりながらチューブ状に連続する空間を作り出し、居場所、移動、時間、天候、気分などの複数の要素が複合的に関係し合う設計となっています。これにより、空間同士の距離感や関係性が様々に変化する独特の体験を提供しています。

さらに、「house A」では、築20年ほどの二世帯住宅の子世帯部分を全面的にリノベーションし、断熱施工やLow-Eペアガラスへの交換を行った上で、回遊式のワンルーム空間へと改装しています。このプロジェクトでは、空間のコアとしてプライベート感の高い書斎を配置しています。

同事務所は、これらのプロジェクトを通じて、住まう人々が快適で質の高い生活を送れるよう、デザインと機能性を両立させた空間づくりを追求しています。

以下に、同事務所の主なプロジェクトをまとめます。

プロジェクト名 概要
Layered house コンクリートのキューブ状ボリュームに異なる質感のレイヤーを設け、大きなワンルーム空間に視覚的な距離感や陰影を生み出し、採光、換気、温熱環境を調整。
Lik house 3つのボリュームが折れ曲がりながらチューブ状に連続する空間を作り出し、複数の要素が複合的に関係し合う設計。
house A 築20年の二世帯住宅の子世帯部分を全面リノベーションし、断熱施工やLow-Eペアガラスへの交換を行い、回遊式のワンルーム空間へ改装。

これらのプロジェクトは、同事務所のデザイン哲学と技術力を象徴しています。住まう人々の多様なニーズに応えるため、常に革新的なアイデアと高い品質の空間を提供し続けています。





PAGE TOP