茨城県のローコスト住宅

ローコスト住宅、規格住宅の価格ランキングです。茨城県の各社が公開しているモデルプランを収集して価格(費用)が安い順にランキングしています。

茨城県の工務店・住宅メーカー

住宅の価格を公開している水戸市、日立市、土浦市、古河市、石岡市、などの工務店・ハウスメーカーを紹介します。特徴や仕様・設備が異なっていますので、比較検討した上で相見積もりをするのがいいでしょう。
登録:18件



1位.株式会社ブルーボックス

茨城県守谷市本町249-10
3人家族様にぴったりプラン
768万円(税込)(19.25坪)
坪単価:40万円(税込)
2LDK  2階建て
コンパクトサイズでお手ごろ!
1階リビングと2階2部屋。子供部屋1部屋と寝室があれば十分という方向けです。
調査日:2022/03/12
 


2位.フォレストハウス

茨城県牛久市南5-37-15
小さく豊かに暮らす家
1086万円(税込)(24.04坪)
坪単価:45万円(税込)
2LDK  2階建て
2階の間取り(間仕切り壁)は家族構成に合わせて変更可能です。
調査日:2019/05/13
 


3位.デザインハウス茨城株式会社

茨城県水戸市三の丸2-3-32
999プラン10
1099万円(税込)(26.04坪)
坪単価:42万円(税込)
3LDK  2階建て
個室3部屋南向き
調査日:2020/01/10
 


4位.富士住建 つくばショールーム

茨城県つくば市松代1-6-1
完全フル装備の家 平屋
1507万円(税込)(25.75坪)
坪単価:59万円(税込)
3LDK  平屋
間取り例。基本的に外観も間取りも自由にデザイン。エアコン・照明・カーテンも付いています。
調査日:2020/02/11
 


5位.富士住建 水戸ショールーム

茨城県水戸市河和田2-1800-1
完全フル装備の家 平屋
1507万円(税込)(25.75坪)
坪単価:59万円(税込)
3LDK  平屋
間取り例。基本的に外観も間取りも自由にデザイン。エアコン・照明・カーテンも付いています。
調査日:2020/02/11
 


6位.サイエンスホーム水戸店

茨城県水戸市酒門町1107-4
平屋スタイル
1529万円(税込)(21.78坪)
坪単価:70万円(税込)
1LDK  平屋
シングルライフやセカンドライフを楽しみたい方におススメ
調査日:2019/05/07
 


7位.株式会社ブルーボックス

茨城県守谷市本町249-10
4~6人家族様にぴったりプラン
1395万円(税込)(32.5坪)
坪単価:43万円(税込)
4LDK  2階建て
いざというときに便利な4LDK。和室があるので、ご両親や友人が泊まりに来たときにも安心です。
調査日:2022/03/12
 


8位.マツオ設計

茨城県下妻市下妻丁429-3
No.4
1538万円(税込)(31.57坪)
坪単価:56万円(税込)
3LDK  2階建て
基本8プラン+バリエーション4プラン。内と外のダブル断熱工法。無垢フローリング、自然素材の塗り壁材などを標準採用。家のカタチをシンプルにすることでコストダウンしました。
調査日:2020/01/15
 


9位.株式会社ジュン・ホーム

茨城県日立市鮎川町6-3-1
No.4
1538万円(税込)(31.57坪)
坪単価:56万円(税込)
3LDK  2階建て
基本8プラン+バリエーション4プラン。内と外のダブル断熱工法。無垢フローリング、自然素材の塗り壁材などを標準採用。家のカタチをシンプルにすることでコストダウンしました。
調査日:2020/01/15
 


10位.株式会社イシカワ 水戸展示場

茨城県水戸市笠原町561-1 総合住宅展示場ハウジングギャラリー水戸 第一会場内
プレステージ
1608万円(税込)(30坪)
坪単価:54万円(税込)
3LDK  2階建て
ハイグレード設備かつ自由設計で住宅価値度を最大にする。耐震性は国の認定基準の最高等級をクリア。オール電化+HEMSを標準設備でエネルギーの見える化。
ハイグレードなキッチンとワンランク上のシステムバスも標準仕様です。
調査日:2020/09/26
 


11位.桧家住宅 つくばアネックス展示場

茨城県つくば市学園の森3-8-1
スマートワン F04
1618万円(税込)(26.5坪)
坪単価:61万円(税込)
2LDK  平屋
平屋のメリットを生かしてデメリットをほぼ解決した住まい。屋根付きのガレージやウッドデッキ付き。 
長期優良住宅適合 
耐震等級3相当
調査日:2019/05/12
 


12位.桧家住宅 水戸赤塚展示場

茨城県水戸市姫子2-201-1
スマートワン F04
1618万円(税込)(26.5坪)
坪単価:61万円(税込)
2LDK  平屋
平屋のメリットを生かしてデメリットをほぼ解決した住まい。屋根付きのガレージやウッドデッキ付き。 
長期優良住宅適合 
耐震等級3相当
調査日:2019/05/12
 


13位.桧家住宅 日立展示場

茨城県日立市国分町2-7-1
スマートワン F04
1618万円(税込)(26.5坪)
坪単価:61万円(税込)
2LDK  平屋
平屋のメリットを生かしてデメリットをほぼ解決した住まい。屋根付きのガレージやウッドデッキ付き。 
長期優良住宅適合 
耐震等級3相当
調査日:2019/05/12
 


14位.一条工務店 つくば展示場

茨城県つくば市研究学園6-51-12他 つくばハウジングパーク
HUGme ハグミー
1639万円(税込)(28.04坪)
坪単価:58万円(税込)
3LDK  2階建て
期間&棟数限定。基本性能はハイスペックで安心で快適な日常をすごせるものとなっています。2倍耐震仕様・外壁全面タイル・超気密・超断熱・長期30年保証。プランは100種類から選択。
調査日:2023/03/13
 


15位.一条工務店 古河展示場

茨城県古河市旭町1-18-35 古河住宅公園
HUGme ハグミー
1639万円(税込)(28.04坪)
坪単価:58万円(税込)
3LDK  2階建て
期間&棟数限定。基本性能はハイスペックで安心で快適な日常をすごせるものとなっています。2倍耐震仕様・外壁全面タイル・超気密・超断熱・長期30年保証。プランは100種類から選択。
調査日:2023/03/13
 


16位.一条工務店 水戸笠原展示場

茨城県水戸市笠原町561ー1 ハウジングギャラリー水戸第1会場
HUGme ハグミー
1639万円(税込)(28.04坪)
坪単価:58万円(税込)
3LDK  2階建て
期間&棟数限定。基本性能はハイスペックで安心で快適な日常をすごせるものとなっています。2倍耐震仕様・外壁全面タイル・超気密・超断熱・長期30年保証。プランは100種類から選択。
調査日:2023/03/13
 


17位.株式会社 日立ライフ

茨城県日立市幸町一丁目20番2号
ビルトインガレージプラン
1841万円(税込)(31.44坪)
坪単価:59万円(税込)
3LDK  2階建て
車好きな方にぴったりのビルトインガレージ。日差しも明るく防犯面でも安心の2階リビングで家族の会話も弾みます。
調査日:2019/05/10
 


18位.サイエンスホーム水戸店

茨城県水戸市酒門町1107-4
2階屋スタイル
1881万円(税込)(40.83坪)
坪単価:46万円(税込)
2LDK  2階建て
3人~5人家族の暮らしにちょうど良い総2階建ての基本プラン。フリースペースとロフトあり。
調査日:2019/05/07
 





戻る  次の20件へ

現在の価格は、調査日の価格と異なっていることがあります。詳細は各企業のホームページを確認してください。


ローコスト住宅について

「ローコスト住宅」とは、低価格で建てられる住宅のことを指します。一般的に、建築材料や設備などの仕様をシンプルにすることで、建設費用を抑え、低価格で提供することが特徴です。 一般的に、「ローコスト住宅」と聞くと、安価な住宅であるがゆえに、品質やデザインに欠ける、小さく狭い、機能性が低いなどのイメージを持つ人が多いようです。しかし、最近は、高品質で機能性の高いローコスト住宅も増えており、イメージが変わりつつあります。

メリットは?

・価格が安いため、購入や建設がしやすく、若い方の住宅購入にも適しています。
・コンパクトな住まいのため、修繕やリフォームなど長期的な経済的メリットが期待できます。
・節約に興味がある方やシンプルライフを目指す方に向いているため、暮らし方の選択肢が広がります。

デメリットは?

・設備や機能面が簡素化されているため、居住性が低い場合があります。
・耐久性や断熱性などが低い場合があり、寒さや暑さなどの不快感を感じることがあります。
・デザイン性が劣る場合があり、周囲からの印象が悪くなる場合があります。

購入・建築するためのポイントと注意点

ローコスト住宅を購入・建築する際には、いくつかのポイントや注意点があります。まずは、住宅購入・建築に関する知識を十分に身につけ、複数の業者から見積もりを取ることが大切です。また、価格に注目しすぎて設備や品質を見落としてしまわないようにしましょう。さらに、契約前には細かい契約内容をしっかりと確認することが大切です。

 

規格住宅の特徴

規格住宅(企画住宅)とは住宅メーカーや工務店であらかじめ用意されている住宅プランです。 数種類~数百種類の間取りを選択し、内装や外装も数種類から選択して住宅を建てるのが一般的です。 これにより、時間と手間が短縮できるので、コストダウンにつながります。 注文住宅と建売住宅の良い部分を組み合わせた住宅のスタイルです。

こんな方に向いています

  • 自分の持っている土地に安く建てたい。
  • ある程度自分で決めたいけど、詳細まではこだわらない。
  • 打ち合わせ回数はなるべく少なく、完成までも短く。

こんな方には向いていません

  • 雑誌に載るような個性的で洗練られた家を建てたい
  • 絶対に譲れない間取りや内装・外観がある
  • 狭小地や変形地など特殊な土地に建てたい